広告

マイクラ実況初心者の【あるあるパニック】前編

2020/03/18

マイクラ実況初心者の【あるあるパニック】
悩む理由、
拠点をつくる場所はどこが良いの。実況中に気をつけることはあるの?

こんなあなたの悩みを解決いたします。

結論、拠点を作る場所が解ります。簡単な拠点の作り方が学べます。実況中に注意するべきことが解ります。

記事の信頼性

僕のチャンネルではマインクラフトゲーム実況を行っていますので、建築動画集を参考に連続して手順を閲覧することにより、簡単に拠点が建築できるようになりますよ。

 

記事の内容

・新規ワールド作成。

・拠点を決める

・整地

・コンセプトを決める

・お家の基礎を作る

・簡単な拠点の作り方が学べます。

実況中に注意するべきこと

 

拠点の場所選びと拠点の作り方

拠点の場所選びと拠点の作り方

拠点を作るなら以下の場所を探しましょう。

拠点作りのおすすめ場所

  • 村を探して村の住民になる(最初からなんでもあるので楽ができる)
  • 海岸の近く(いずれ海を渡る、難破船などの探索が楽しい)
  • 洞窟(発掘が楽しい)
  • 平原(牧場などの食料と資材が集めやすい)

村に住んでしまうのが1番のおすすめですね。

0:24 ワールド新規作成

ワールド新規作成

1:27 鳥と戯れる

マイクラ鳥と戯れる

1:44 パソコンのファンが大音量

マイクラ動画パソコンのファンが大音量

2:00 拠点を決める

マイクラ拠点を決める

  • 今回は平野に拠点を作ります

3:00 着衣水泳

マイクラ着衣水泳で移動する

  • 泳いで近道。
  • 木を切る
  • 作業台を作る
  • 木のツルハシを作る

3:10 石集め

マイクラ素材:石集め

  • 掘り進めて石を見つけます
  • 石ツールを作る

4:00 あぶない危険箇所

マイクラあぶない危険箇所

4:45 整地する

マイクラ整地する

  • ある程度は残して後で畑にする

5:10 お家の基礎作る

マイクラお家の基礎作る

  • 小屋をたてる準備。4つの柱をたてる

5:55 コンセプト発表

マイクラ拠点制作のコンセプト発表

  • 裏に畑をつくる
  • 羊を飼う
  • 家は4つの柱に壁を張る。屋根は階段ブロックでつくる。ドアをつける

マイクラ実況初心者の【あるあるパニック】前編:まとめ

  • 村、海岸、洞窟、平野から選ぶ
  • 最初は平野に拠点を作るの一般的
  • 収録時はパソコンに同時作業をさせない。
  • 必要以外のソフトを動かさない。
  • データはこまめに保存する。

次回の課題

ノートパソコンの熱対策。もしくはデスクトップPCで作業を分担してみる。


【神回】マイクラ実況初心者の【あるあるパニック】

内装を工夫して和風建築してみたい【後編】
マイクラで内装を工夫して和風建築してみたい【後編】

前回を見てないよという方はこちらから↓     はい!それでは、   前回の続き内装編です。 また、建築動画は各パートごとに「注意点」と「完成までの流れを把握すること」を ...

続きを見る

-動画編集
-, , ,